事務所名 | 村上敬子税理士・行政書士事務所 |
---|---|
所長名 | 村上 敬子 |
所在地 | 〒964-0915
福島県二本松市金色398-5 |
電話番号 | 0243-62-3733 |
FAX番号 | 0243-62-3660 |
Eメール | sustainability@tkcnf.or.jp |
提携・協定・協力企業及び所属団体 | 東北税理士会・TKC全国会・株式会社TKC・TKCグループ各社・大同生命保険株式会社・大和ハウス工業株式会社・積水ハウス株式会社・三菱UFJ銀行・三菱UFJモルガンスタンレー証券株式会社・SMBC日興証券株式会社・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社・アイ・モバイル |
不動産コンサルティング/ファイナンシャル・プランニング/トータル・インシュアランス・プランニング/エキシビジョン・イベントセールス・プロモーション/アパレル・プロダクト・プランニング/アパレル・マーケティング/エンバイロメンタル・エコノミック・リサーチなど、上場企業や中堅企業での20年以上にわたる勤務経験・中小零細企業の企業支援や企業経験を活かして、経営者のお気持ちに寄り添いご支援いたします。
最終学歴:東北大学大学院法学研究科博士課程後期3年の課程法政理論研究専攻満期退学
職 歴:樫山株式会社(現:株式会社オンワード樫山/本社:東京都中央区)勤務
株式会社サミュエル(現:東京海上日動ベターライフサービス株式会社/本社:東京都世田谷区)勤務
株式会社ガジュマル(本社:神奈川県横浜市)設立/代表取締役
税理士登録実務経験税理士事務所(東京都世田谷区)勤務
現 職:村上敬子税理士・行政書士事務所/所長
株式会社サスティナビリティ/代表取締役
資 格 等:税理士・行政書士・宅地建物取引士・MBA・FP技能士2級 ほか
<税務・労務>平成29年のパート収入と税金・社会保険の扶養の範囲 <経営>事業承継は社長の仕事
<労務>パート・契約社員の「無期雇用への転換」とは?
<コラム>ハロウィンの次はブラックフライデー?
要約版はこちら >>
<会計>決算書の信頼性を高める中小会計要領
<税務・法務>面倒な相続手続きを簡素化「法廷相続税情報証明制度」 <経営>不正が起こりにくい仕組みをつくろう
<コラム>「会計」で家計を立て直した算盤侍 猪山直之
要約版はこちら >>
<経営>自社の健康診断ツール「ローカルベンチマーク」って何?
<税務>ITを活用した「新サービスの開発」にも税額控除を適用!
<労務>残業時間と残業代の計算方法を正しく理解しよう!
<コラム>広がる新市場 シェアリング・エコノミー
要約版はこちら >>
<会計>"利益向上作戦" 4つの打ち手を考える
<税務>契約書の印紙税はここに注意!
<労務>子育て・介護と仕事との両立を支援する助成金の活用
<コラム>ウォーキングのやり過ぎにご用心!!
要約版はこちら >>
事務所通信 特集号 大きく変わる「民法」
● 個人保証の制限
● 消滅時効の統一
● 商品等に瑕疵があった場合のルールの変更
● 不動産賃貸業に影響を及ぼす諸改正
● 請負契約の請求等に関するルールの変更
● その他の重要項目
<会計>決算日の前後にやるべきこと
<経営>平成29年5月30日 すべての事業者に個人情報保護法が全面適用されます
<税務>こんなときは貼る?貼らない?領収書等の印紙税
<コラム>外国人にもわかりやすく!新たな地図記号
要約版はこちら >>
平成29年度税制改正特集
<企業関係>
経営力向上計画認定による設備投資を支援
固定資産税の半減特例適用の対象を拡大
賃上げ支援税制(所得拡大促進税制)の税額控除を大幅拡充
事業継承関連の税制の見直し
<個人関係・その他>
配偶者の給与収入150万円まで控除額38万円に
住宅ローン減税の拡充
タワーマンションの上層階ほど増税
長期積立型NISA制度の創設
医療費控除の確定申告時の添付書類が変更
<会計>中小会計要領は共通のモノサシ
<法務>株主総会決議事項の登記申請時に「株主リスト」が必要
<税務・労務>パート収入と税金・社会保険
<税務>支払先のマイナンバーを取得しましょう
要約版はこちら >>
<経営>自社の事業内容(強み等)を整理してみよう
<税務>損金処理が否認され、役員賞与に認定されるとどうなる
<会計>利益はどこへ消えたのか?
<コラム>時間がない人にお勧め”ながら”運動
要約版はこちら >>
<会計>会社は黒字でなければ存続できない
<税務>短期前払費用の計上時期に注意
外国人従業員への給与支払い時の注意
<労務>厚生年金保険料が引き上げられます
<コラム>"睡眠"こぼれ話
要約版はこちら >>
事務所通信2016.8月号
<経営> 中小企業等経営強化法が成立~生産性向上の取組みに支援措置~
<税務>貸倒損失の税務の基礎知識
<会計>請求漏れ、二重請求等を防止するため売掛金・買掛金管理を徹底しよう!
<コラム>なるほど!オリンピック・トリビア
事務所通信2016.7月号
<経営>小規模事業者の商圏拡大・売上増加要因
<会計>現金管理をしっかり行っていますか?
<労務>社会保険「算定基礎届」は現物給与に注意を!
<税務>がんばれ!熊本・大分
事務所通信2016.6月号
<会計>中世ヨーロッパで、なぜ複式簿記は普及したのか?
<税務>その支払いは「外注費」で大丈夫?
<労務>労働保険の年度更新をお忘れなく
<コラム>猫ブームが到来!
事務所通信2016.5月号
<会計>消費税改正に備えて再確認したい帳簿の記載事項
<経営>黒字決算のために不可欠な経営計画の作成手順(2)
<税務>消費税増税(10%)に伴う経過措置
<コラム>第4次産業革命
事務所通信2016.4月号
<経営>黒字決算のために不可欠な経営計画の作成手順
<税務>役員給与の税務と注意点
<労務>労働基準法の有給休暇の規定が改正されます
<コラム>所有者も安心!「空き家管理サービス」
事務所通信2016.3月号
<会計>決算をまたぐ売上計上等の「期ズレ」に注意しよう
<税務>平成28年4月1日から施行される税制
<労務>平成28年4月から健康保険の標準報酬月額等の上限を引上げ
<コラム>3月26日開業!北海道新幹線
事務所通信2016.2月号
<会計>黒字決算に向けた決算対策
<税務>「つもり贈与」に要注意!!
<マイナンバー>平成28年1月から雇用保険関係の届出にはマイナンバーが必要です
<コラム>地方再生への期待が高まる”道の駅”
事務所通信2016.1月号
<会計>高級陶器会社の経営危機を救った複式簿記の力
<税務>受け取った保険金の所得税の取り扱い
<マイナンバー>マイナンバーの取り扱い
<確定申告>所得税確定申告のための主な書類
事務所通信2015.12月号
<経営>売上と利益の中身をよく点検してみよう!
<税務>配偶者のパート収入の税金と社会保険
<マイナンバー>個人番号カードの取得方法と利用できるサービス
<コラム>映画館の魅力を再発見しよう
事務所通信2015.11月号
<マイナンバー>平成28年分の扶養控除等(異動)申告書からマイナンバーの記載が必要です
<税務>年末調整・「保険料控除申告書」の記入にミスに注意
<経営>経営者の引退に備える小規模企業共済のメリット
<労務>知っておきたい年金受給の手続き
<コラム>いよいよ本格始動!リニア中央新幹線
事務所通信2015.10月号
<マイナンバー>10月以降「通知カード」と個人番号カード交付申請書が届きます
<会計・税務>会社と社長の金銭取引
<会計>売掛金管理の徹底
<労務>自転車に対する規制強化への対応
<コラム>盛り上がる市民マラソン大会
事務所通信2015.9月号
<マイナンバー>マイナンバーの取扱いを社内に周知しよう
<税務>調査事績から見た相続税申告の注意点
<法務>第三者による個人補償の制度
<コラム>地域の魅力を引き出す現代アート
事務所通信2015.8月号
<マイナンバー>マイナンバーの取得から廃棄まで
<税務>オーナー社長のための自社株評価と事業継承
<法務>120年ぶりの民法大改正
<コラム>エストニアの”魔法”のカード
事務所通信2015.7月号
<マイナンバー>制度の目的と個人の利便性は?
<税務>現物給与の源泉所得税に注意
<経営>小規模事業者の現状と未来
<トピック>空家対策特別措置法が施行
<コラム>”田んぼ”アートで地域おこし
事務所通信2015.6月号
<マイナンバー>税金・社会保険の事務にマイナンバーが必要になる!
<税務>相続税の小規模宅地等の特例とは?
<経営>会社の「現場力」を高めよう
<労務>「算定基礎届」のもれに注意
<コラム>地域の魅力が満載!レストラン列車の旅
▲ Page Top